« ゼロの発見=<純粋疎外>という心的現象 | トップページ | 聴覚(心的領域)の一次対応としての空間性 »

2017年2月25日 (土)

視覚(心的領域)の一次対応としての空間性

この視角は、どの方向と距離をとろうとしても、
その都度その視角に固有な限定をうける。
この限定からぬきだすことができる共通性は、
心的領域における最初の一次的な視覚の空間化度である。

(『心的現象論序説』【Ⅲ 心的世界の動態化】「3 度(Grad)について」P100)

☆心的現象論の基本となる時空間概念が、視覚を具体例として説明されています(感覚ごとに時空間化度は異なります)。「視角」が物理的な制約を受けている(そもそも「視角」は物理的な制約を表現する言葉ですが)ことを示しながら、それに限定されない心的領域(物理的に限定されないからこそ心的領域≒観念ですが)における空間概念が定義されています。
この「一次」(的)な空間化度(空間性)とそれに対応する時間化度(時間性)があり、そのカップリングが心的な領域の基礎になります。何かを見る時の現実の視覚とそれにともなう視覚の心的領域の基本となる関係が説明されています。これは原生的疎外と純粋疎外の関係を視覚(感覚)において説明したものともいえます。

« ゼロの発見=<純粋疎外>という心的現象 | トップページ | 聴覚(心的領域)の一次対応としての空間性 »

心的現象論」カテゴリの記事

羊書」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 視覚(心的領域)の一次対応としての空間性:

« ゼロの発見=<純粋疎外>という心的現象 | トップページ | 聴覚(心的領域)の一次対応としての空間性 »

ポチッ!としてくださ~い!

  • ポチッと! お願いしま~す!

クリックお願いしまーす

1クリックどーぞ!

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のコメント

無料ブログはココログ